[2011年10月26日]
司法書士試験受験生に好評なのがWセミナー司法書士講座の実力派講師である山本浩司先生の「オートマチックシステムシリーズ」です。従来の司法書士試験対策の学習は記憶力重視でしたが、そこに理解型の学習を持ちこんだのが山本浩司講師の2WAY学習法です。
司法書士試験受験生の間ではオートマなどと呼ばれ、初心者の受験生はもちろんのこと、一通り学習を終えた中上級者の方まで満足させる完成度の高いテキストです。
以下、オートマチックシリーズについて知恵袋から一部引用します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256751547#142536685
ベストアンサーに選ばれた回答
flagola2000さん
オートマチックシリーズはわかりやすく良い本です。択一式問題をベースに解説が作られているし,択一式問題の選択肢が○×形式で途中に知識確認のために登場しますので便利です。民法についていえば,有名な学者の基本書から表現をパクッたと思われる箇所もあり,信頼度も高いといえます。但し,若干説明が薄いかな,と気になる箇所もなくはありません。商法・会社法と商業登記法は同時学習が効率的ですが,テキスト自体がそのような編集になっており使い勝手がよいと思います。
最新記事
講師ブログ
森山和正【LEC】PR: LEC司法書士サイトはこちら

PR: Wセミナー司法書士講座はこちら
PR: 伊藤塾司法書士サイトはこちら

PR: 資格スクエア司法書士講座

PR: 大栄・司法書士講座はこちら
PR: クレアール司法書士サイトはこちら
その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(司法書士講師ブログ)へ
PR: 司法書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.
【法務省】 試験情報