[2012年01月30日]
司法書士試験は細かい知識が要求され、暗記と切っても切れない関係にあります。そこで受験生の方の中には暗記ノートやサブノートを作成される方がいらっしゃいますが、これは時間の無駄です。
それよりも普段の授業ノートをそのまま暗記ノートにした方が時間もかからないし、その浮いた時間を暗記や問題演習に充てることが可能です。
そこで暗記に役立つノートの作り方についての動画(フラッシュアニメ)を紹介します。これは大学受験向けの動画ですが、暗記系の資格試験対策にも役に立ちます。ぜひ参考にして能率の良いノート作りに励んでください。
【暗記系ノートの取り方】
(注)グーグルクロームなど一部のブラウザでは、アクセス権限なしと表示され再生されないことがあります。
最新記事
講師ブログ
森山和正【LEC】PR: LEC司法書士サイトはこちら

PR: Wセミナー司法書士講座はこちら
PR: 伊藤塾司法書士サイトはこちら

PR: 資格スクエア司法書士講座

PR: 大栄・司法書士講座はこちら
PR: クレアール司法書士サイトはこちら
その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(司法書士講師ブログ)へ
PR: 司法書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.
【法務省】 試験情報