[2013年11月23日]
司法書士は合格率の低い難関試験ですが、短期合格法を確立し自ら実践して合格を果たしたのが、Wセミナー司法書士講座の実力派講師である山本浩司先生です。山本浩司先生の詳細はこちら
そして2014年試験に向けてまとめた合格戦略テキストが、「山本浩司のautoma system総集編、短期合格のツボ」です。
この書籍では本試験択一でいかに得点を重ねるかを目的とし、実際の過去問を使いながら山本浩司先生
本書では過去問分析に当たり、肢ごとに「待ってましたの肢」や「つり球」などに分類し、本試験合格に落とせない重要肢を判別できるように解説しています。したがって受験生の方が今後どこまで学習すれば良いか、その判断にも役立つでしょう。
司法書士試験は毎年、合否ライン上に数多くの受験者がひしめきあいます。本書はこの集団から抜け出すための「あと数点」を取るための戦略書とも言えます。受験生の方にはぜひ本書をフル活用して、司法書士試験合格を目指して頂きたいと思います。2014年版、短期合格のツボの詳細はこちら
▲ 2014年度版 山本浩司先生の「短期合格のツボ」
最新記事
講師ブログ
森山和正【LEC】PR: LEC司法書士サイトはこちら

PR: Wセミナー司法書士講座はこちら
PR: 伊藤塾司法書士サイトはこちら

PR: 資格スクエア司法書士講座

PR: 大栄・司法書士講座はこちら
PR: クレアール司法書士サイトはこちら
その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(司法書士講師ブログ)へ
PR: 司法書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.
【法務省】 試験情報