[2012年01月23日]
LEC司法書士講座の実力派講師原本浩先生による解説動画です。司法書士試験の短期合格戦略について解説しています。冒頭部分は司法書士の業務の内容や試験制度についてなので、時間のない受験生の方は飛ばされた方が良いでしょう(11分30秒頃以降が司法書士試験の具体的な内容です)。
■ 動画解説の主な内容
司法書士の業務
試験制度の概要
法務省発表の資料の分析
原の短期合格戦略(44分頃~)
■ 原本浩講師とは
原本浩講師は一橋大学法学部卒業。平成22年に司法書士試験、行政書士試験にダブル合格。平成23年度簡裁訴訟等代理関係業務認定取得。
原本浩講師の講義は、本試験を意識した合格へ直結する講義で、得点力がアップすると受講生に好評です。その講義は綿密に計算されたもので、それを支えているのが原講師が受験生時代に過去問を60回以上解いて本試験の出題傾向を徹底分析した経験によるものです。
したがって出題者と受験生の視点の両方を意識した効率的な学習が可能であり、原本浩講師自ら司法書士試験に上位で(午前択一87位、午後択一432位、記述97位)合格を果たすことでその効果を証明しました。
原本浩講師の詳細はこちら
原本浩先生は、LEC司法書士講座を退職されました。【LEC司法書士講座はこちら】
■ 原本浩講師の短期合格戦略
最新記事
講師ブログ
森山和正【LEC】PR: LEC司法書士サイトはこちら

PR: Wセミナー司法書士講座はこちら
PR: 伊藤塾司法書士サイトはこちら

PR: 資格スクエア司法書士講座

PR: 大栄・司法書士講座はこちら
PR: クレアール司法書士サイトはこちら
その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(司法書士講師ブログ)へ
PR: 司法書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.
【法務省】 試験情報