[2014年11月06日]
不動産系の人気資格である宅建、そして難関資格である司法書士。不動産売買に関するのが宅建、売買後の登記が司法書士と、緊密な関係があります。したがって宅建と司法書士のダブル合格を目指す受験生の方もいらっしゃるでしょう。宅建と司法書士のダブル資格の魅力とは?(森山和正先生、佐々木ひろみ先生が解説)
そんな受験生の方におすすめの特別ガイダンスが、平成26年12月7日(日)にLECエルタワー本校で実施される「宅建士から拡がる士業の儲け話~人気士業井戸端会議~」です。
これはLEC司法書士講座の実力派講師である森山和正先生、宅建講座の水野健先生、行政書士講座の黒沢怜央先生によるジョイントガイダンスで、平成27年から士業に格上げされる宅建士を中心に話しを進めるものです。
宅建は不動産系の入門資格とされていますが、士業への格上げにより更なる発展も期待されています。宅建と司法書士のダブル合格を目指す受験生の方には必見のガイダンスと言えるでしょう。「宅建士から拡がる士業の儲け話」の詳細はこちら
※ なお過去に森山和正先生と黒沢怜央先生によるジョイントガイダンス動画(LEC新宿エルタワー本校で実施)も公開されています。こちらは集客方法など合格後の業務について話されています。
最新記事
講師ブログ
森山和正【LEC】PR: LEC司法書士サイトはこちら

PR: Wセミナー司法書士講座はこちら
PR: 伊藤塾司法書士サイトはこちら

PR: 資格スクエア司法書士講座

PR: 大栄・司法書士講座はこちら
PR: クレアール司法書士サイトはこちら
その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(司法書士講師ブログ)へ
PR: 司法書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.
【法務省】 試験情報