takatu

司法書士講師

●海野禎子、スマート攻略コース動画解説

合格まで数年かかるのが一般的な司法書士試験に、法律知識ゼロから短期合格するためのガイダンスがLEC司法書士講座で実施されました。このガイダンスは3つに分かれていて、森山和正講師、海野禎子講師、根本正次講師が担当します。中でもおすすめなのが、...
司法書士講師

●三枝りょうの絶対合格道場!

元LEC東京リーガルマインド司法書士講座の実力派講師で、現在は小泉司法書士予備校で活躍する三枝りょう先生がモバイル用問題集をリリースされました。題して「司法書士試験☆カリスマ三枝りょうの絶対合格道場!」です。これは三枝りょう先生が司法書士試...
司法書士講師

●2013年度版、司法書士予想問題

早稲田経営出版から「2013年度版、司法書士本試験予想問題」が発売になりました。これは7月の本試験と全く同じ形式で、午前の部の択一35問、午後の部の択一が35問、そして記述式が2問収録されています。もちろん取り外し式の答案用紙までついており...
司法書士講師

●海野禎子、法律知識ゼロから一発合格法

LEC東京リーガルマインド司法書士講座の実力派講師である海野禎子先生によるガイダンスが開催されます。題して「法律知識ゼロから一発合格法」です。司法書士試験というと、法学部出身でも合格まで数年かかるイメージがあります。法律自体が難解なものであ...
司法書士講師

伊藤塾、失敗から学ぶ教訓

法律系資格の中でも合格率が極端に低い司法書士試験。本試験に合格するには「過去問+周辺知識」の学習が効果的とされますが、学習範囲がとても広いので失敗をしてしまう受験生の方が少なくありません。そこで司法書士試験の合格を目指す受験生の方に参考にし...
司法書士講師

●海老澤毅、辰巳司法書士オープン総合編第0回

辰巳司法書士講座で司法書士オープン総合編第0回が実施されます。これは模擬試験で、1回の受験料が1000円なのが特長です。この模試は3月27日から辰巳各校で実施、通信は4月1日から発送されます。この模試で出題される問題はすべて新作問題。過去問...
司法書士講師

●山本浩司のでるトコ民法2最新版

Wセミナー司法書士講座の実力派講師である山本浩司先生の「トコ一問一答民法2」の最新版が発売されました。これは短時間学習に最適な一問一答問題集です。他の実力派講師の方も同様の書籍を出版されていますが、本書はタイトルにもあるように出るところに的...
司法書士講師

樋口正登、佐々木ひろみ、短期合格法

司法書士試験は法律系資格の中でも最も記憶する量も多く、合格まで数年かかるケースも少なくありません。しかしその一方で、短期合格を果たしている受験生の方もいらっしゃいます。そこで短期合格の方法について、司法書士試験の受験指導経験が豊富なLEC司...
司法書士講師

伊藤塾、短期合格3つの鉄則

法律系資格の指導に定評がある伊藤塾・司法書士講座で「誰でも実践できる!司法書士試験に短期で合格する方法」のページがリニューアルされました。この特集は基本的な学習方法や合格戦略について詳しく解説されていますが、特に受験生の方に御覧頂きたいのが...
司法書士講師

荒川秀一、記述式対策動画解説

司法書士サイトはこちら司法書士試験で細かい知識を求められる択一式以上に難しく感じられるのが記述式試験です。学習しても得点が伸び悩んでいる受験生の方もいらっしゃるかと思います。そこでLEC司法書士講座の実力派講師である荒川秀一先生が、記述式試...