takatu

司法書士講師

●新米司法書士・はるかの事件ファイル

最近では司法書士の業務を描いた漫画や書籍が多く出版されています。この「新米司法書士・はるかの事件ファイル」もその一つです。本書は東京都国立市で活躍されている近藤誠先生によるものです。ここで近藤誠先生について簡単に紹介しておきましょう。近藤誠...
司法書士講師

●高速大量回転法、宇都出雅巳

高速大量回転法という学習法があります。これは過去問やテキストをひたすら「高速」で「大量」に繰り返す方法です。今回、著者である宇都出雅巳さんが、司法書士の過去問題集を素材に高速大量回転法を紹介しています。ここで宇都出雅巳さんについて紹介してお...
司法書士講師

60歳代で一発合格、中川博之さん

LEC東京リーガルマインド司法書士講座で2012年度司法書士試験の一発合格者を対象にインタビュー記事(「2012年度一発合格者に聞きました!」)が掲載されています。ここで登場する合格者の共通点は、LEC初級コースを受講後に2012年司法書士...
司法書士講師

●2013年度、司法書士試験論点表

2013年度試験向けの司法書士試験論点表が1月24日に新発売されました。この論点表とは2013年7月に実施される本試験での出題予想論点を、司法書士試験の指導実績が高いWセミナー司法書士講座が徹底分析したものです。本書では、出題予想論点を体系...
司法書士講師

LEC司法書士、答練・模試セット販売

LEC東京リーガルマインド司法書士講座で、2013年1月31日(木)までの期間限定で「答練・模試セット」が販売されることになりました。これは過去に実施された答練・模試の問題冊子、解答・解説冊子等のレジュメをそのまま発送するもので、添削や成績...
司法書士講師

●三枝りょう先生が小泉予備校に参加

元LEC東京リーガルマインド司法書士講座の実力派講師で、現在はクレアール司法書士講座で活躍されている三枝りょう先生が、小泉嘉孝先生(元LEC)が運営する小泉予備校に参加することになりました。三枝りょう講師が担当するのは、2013年向けの特別...
司法書士講師

●山本浩司、オートマチックシステム1民法I

司法書士試験において不動産登記法と並び合否を左右するのが民法です。しかし民法を一生懸命学習しているものの成績が伸び悩んでいる受験生の方が多くいます。その原因が「民法の原理原則が分かっていない」ということです。そこでWセミナー司法書士講座の実...
司法書士講師

●プロ野球・日本ハムの大嶋匠が司法書士合格を目指す

プロ野球・日本ハムに大嶋匠さん(22)という選手がいます。早稲田大学ではソフトボール部で活躍し、硬式野球の経験がない異色の選手です。その大嶋選手がプロ野球選手2年目の今年、司法書士試験合格を目指すことになりました。その理由はプロ野球選手はけ...
司法書士講師

神余博史のよくわかる民事訴訟法

ユーキャン講師の神余博史先生による「よくわかる民事訴訟法」。既刊の同シリーズの民法や会社法などは、司法書士試験のみならず公認会計士試験など他の難関試験受験生にも使われています。このテキストの特長は、何といっても分かりやすさです。ユーキャンの...
司法書士講師

●中島美樹、1月から3月までの学習スケジュール

司法書士受験生の特徴として、学習時間に制約のある社会人の方が多い点が挙げられます。したがって年末年始は十分な学習時間が確保できる貴重な時期です。しかし、やるべきことを適切に決めておかないと消化不良に終わってしまいます。そこで伊藤塾司法書士講...