司法書士講師 ●小泉司法書士予備校、2015年向け<春生>がスタート 小泉司法書士予備校で2015年向け<春生>がスタートしました。この<春生>とは大手スクールの基幹講座や入門講座に該当するもので、司法書士試験の合格に必要な基礎事項のインプットを目標としています。小泉司法書士予備校の2015年向け<春生>では... 2014.04.09 司法書士講師
司法書士講師 ●司法書士試験の願書(受験案内)が配布、LECや辰巳でも受け取りが可能 平成26年度司法書士試験の受験案内が公表されました。筆記試験は平成26年7月6日(日)の実施の予定となりました。この願書(受験申請書)ですが、法務局や地方法務局の総務課で配布の他、郵便での請求も可能です。もっとも取りに行く時間が「もったいな... 2014.04.09 司法書士講師
司法書士講師 森山和正先生のケータイ司法書士の使い方、動画解説 司法書士試験の合格が難しい理由として、「学習量が多い点」と「正確な知識」が求められる点があります。そこで広範な学習範囲から合格に必要な知識を厳選して、「まとめ解説」「○×式過去問」「予想問題」と3ステップで効果的な学習を目指したのが「ケータ... 2014.04.08 司法書士講師
司法書士講師 ●向田恭平・中島美樹講師による「逆転合格クライマックス」 司法書士試験対策の学習もいよいよ直前期。2014年4月1日には法務省から今年の受験案内が公表されました(下記参照)。7月の本試験まで残り時間も少ないわけですが、学習を効果的に行えば直前期からでも一発逆転は十分に可能です。そこで受験生の方にお... 2014.04.02 司法書士講師
司法書士講師 司法書士ファンダメンタル 要点整理+一問一答 講義を一通り聞き終えて過去問や本試験レベルの問題を解いてみたら「全く解けなかった」、そのような経験を持つ受験生の方は多いのではないでしょうか。特にインプット量が多い司法書士試験においてはその傾向が強いと思います。理想的な学習法としては「イン... 2014.03.28 司法書士講師
司法書士講師 片口翔太先生の司法書士動画解説 2013年12月に資格の学校TACで実施された法律資格合同特別セミナーの動画です。この動画ではWセミナー司法書士講座の片口翔太先生が司法書士の業務と学習法について解説しています。片口翔太先生の詳細はこちらまず自己紹介の後は不動産業務の話です... 2014.03.19 司法書士講師
司法書士講師 LEC森山和正先生の「一発合格体験談から分かること」 司法書士試験は合格まで数年かかるケースが一般的ですが、中には一発で合格する受験生の方も少なくありません。そのような受験生の共通点は何なのか?この点につきLEC司法書士講座の森山和正先生によれば、「勉強の範囲を絞り込み、正確にアウトプットでき... 2014.03.17 司法書士講師
司法書士講師 ●×LEC司法書士講座で2014年試験予想無料イベント 2014年度司法書士試験まで100日余りとなる3月22日(土)にLEC東京リーガルマインド司法書士講座で本試験出題予想イベント「どうなる?今年の本試験!?~LEC3講師による合格のための択一・記述出題分析~」が実施されます。担当も海野禎子先... 2014.03.07 司法書士講師
司法書士講師 LEC司法書士講座で嶋津和寿子先生による「輝く女性実務家講演会」を実施 LEC司法書士講座(新宿エルタワー本校)で2014年3月15日(土)に「輝く女性実務家講演会」が実施されます。司法書士は男性のイメージが強いですが、女性実務家として活躍されている司法書士の方も少なくありません。そこで「輝く女性実務家講演会」... 2014.03.05 司法書士講師
司法書士講師 伊藤塾司法書士講座で実力診断テストを実施 司法書士試験の合格を目指す上で集大成なる直前期も目の前です。「あれもこれも」といろいろ手を出したくなりますが時間は限りがあります。合格に必要なレベルの確認と、現時点で不足している部分の認識が大切です。そこで受験生の方におすすめなのが伊藤塾司... 2014.03.02 司法書士講師